さて、この店の中央にはデンとピンボールが居座っている。 ゴッドリブのJacks open(1977)、バリーのParagon(1979)。70年代のビンテージピンボールが普通にデンと居座ってやがる……。 特にParagonは通常の筐体よりも少し大きいという特徴があり、ハッシングがしにくい事で知られている。生きているうちに一回やれることがあるかどうかというゲームなのでジャンジャカ継ぎこんだが、そんな希少なゲームが1クレ50円というのはとてもありがたい。いくらでもできるぜ!うおおおおお! 反対側にあるのがスターンのSTAR WARS(2017)、同じくスターンのPirates of the Caribbean(2006)。パイレーツオブカリビアンの方は稼働していなかったが、スターウォーズは普通に稼働していた。 2017年の新作!やれるとは思わなかった!このスターウォーズ、バックグラスの下側にあるモニターにミニゲーム開始の合図などが表示されるので、見ていてもなかなか面白い。ピンボールが(好きだけど)あまり得意ではない自分でもかなり楽しめるイカした逸品。ただし、こちらは1クレ100円。とはいえ、こちらも貴重な台なのでじゃんじゃんつぎ込んで遊ぶ。……正直なところ、採算とれているのだろうか?