誰でも同じ事 サークルの事
誰でも同じ事
誰も見てない場末のブログ
コミケ参加します
都市条例がゲームにまで及ぶらしいですね。けど相変わらず映画は入ってません。
どうやら、石原的には「どき魔女」はアウトで、「ピンクフラミンゴ」は青少年の教育に良いらしいです。やったぁ!
凄い今更ですが、31日(金)東ホ-17a『武蔵電算センター』で出す産業廃棄物的ゲームに、産業廃棄物的なシナリオを書かせてもらってます。
ただ、体験版というか開発版で未完成品です。一応開発版限定エンディングや限定シナリオもあるのですが、だからどうしたと言う話ですね。
正直畳の目を数えるよりは面白いくらいのレベルですが、コミケに行ったはいいけど暇で暇で仕方無いと言う時に寄って行ってください。
一応オリジナルで、しかも小説じゃない上に命令の入力までさせられてひぃひぃ言ってました。キャラクター構成とかを入念に考慮して作っているのですが、開発版なので現時点では個性が殆ど感じられません。
なので、キャラクターの出来が悪いとかそう言うのは、全部自分の責任です。石を投げるなら是非私に。
スポンサーサイト
2010/12/30(木) 18:11:38
|
サークルの事
|
コメント:0
ゲーム制作についてちょっと
現在Hagen Toufhではないところで同人ゲーム制作をしてます。別にHagen Toufh解散とかそう言うわけではないです。
シナリオを担当しており、あれやこれやと作っているのですが、今の今までタイトルを決めていなかったと言う驚くべき事実が発覚。
物語のタイトルと言うのは、作り手と受け手を結ぶ最初のポイントです。タイトルを笑う者はタイトルに泣く。映画のタイトルが作品の印象をガラリと変えてしまうと考えれば、多少理解できるかと思います。
作品そのものの伏線にもなっていたり、その作品が本当に訴えたい事を描いていたり、印象的にしたりと手法は様々。タイトルもまた作品の一部というわけですね。
だから、中身は読んでないからなんとも言えないけど「KAGEROU」なんかは何考えて……
半日会議していたのですが一向に決まらず、「とりあえず今日は解散」と言う事に。だが未だ良い感じの候補も出てきません。
参考にと映画のタイトルをさーっと眺めるのですが、「時計じかけのオレンジ」「いつか晴れた日に」「Vフォーヴェンデッタ」「Shall we ダンス?」「パイパニック」……ああ、かなわねぇ。かなわねぇよこれには!
目を向けているところがちょっと高いのかもしれません。本当、「KAGEROU」程度でいいのかもしれませんね。
2010/11/30(火) 03:53:37
|
サークルの事
|
コメント:0
例大祭終わりました
イベントが終わりました。例大祭終わりました。
ちゃんと本は届いてましたが、部数がすげぇ。アホみたいな部数刷ってきやがった。
今回挿絵も何も無かったので滅茶苦茶余りました。ええ、ほぼ丸々。同人のSSをわざわざ読む奴なんて頭のネジが外れた変人か、文章狂いのキチガイか、原作への愛に溢れた超人かのどれかだ。この在庫どうしてくれよう。
とりあえず二日連続の寝不足と疲労、栄養不足なんで今後の事はまた今度考えるとします。
多分、もう一回東方やるかもしんねぇ。
[例大祭終わりました]の続きを読む
2010/03/15(月) 02:00:14
|
サークルの事
|
コメント:0
例大祭前夜
なんか明日例大祭だそうです。サークルスペースは
ち50a
だそうです。
本のタイトルは
夜は短し呑めよ乙女
です。残念ながら
挿絵無し。すべて文章のSSオンリー本
となってしまっております。
値段は……わかりません。ってか果たして本当に印刷されているのだろうか。相棒にすべて任せておいたら「そう言えば印刷所から請求されなかった」となり、現在その相棒とも連絡が取れず、値段設定に悩んでいる次第です。
まぁ、多分2~300円です。釣り銭はあまり用意できなかったので、キッチリ持ってきてくれると嬉しいです。けど、普通に考えてここを読んでる人は100%例大祭なんか来ないと思いますがね。
因みに今手元にカタログが無いので、具体的に何処だか解りません。たしか誕生日席とかいう羞恥プレイをカマされた覚えがあるのですが、良く覚えていません。
現場についたらまずする事。カタログを買う。……買えるのか? 売ってるのか?
2010/03/13(土) 22:48:11
|
サークルの事
|
コメント:0
例大祭受かりましたとさ
例大祭受かってしまいましたとさ。
全く、これっぽっちも準備していなかったので、今月末に締め切りが降って湧いた感じです。しかも前回や前々回がアレでナニでウギャーだったので、今回は全力全開どころの騒ぎではないクオリティにしなければ心置きなくゲームもできないと言う訳です。
要約すると、100%中の120%で戦わなければならないわけです。しかもそんな折に金欠が重なるんだからまたどえらい話じゃないの。万が一に備えて予め仕事を終わらせておいたのが不幸中の幸いです。
けど、収入にならない仕事は仕事と呼んで良いものでしょうか。別に名前を売るような場所でもないから「○○さんで記事書かせてもらってます」とか書く事も無いし。かと言って「金にならないからやらね」なんて、恩人に対して言えるわけも無く。
ああ、もう少しお金になる仕事くれませんか?
2010/02/13(土) 00:34:43
|
サークルの事
|
コメント:0
次のページ
プロフィール
Author:だれか
関東を中心にあっちこっちふらふらするどうしようもない人
最新記事
三重県の事02 (11/17)
三重県の事01 (11/15)
そして津田沼へ (08/13)
千葉大久保駅へと (07/08)
志村三丁目。そして……巣鴨!なぜ! (06/07)
カテゴリ
未分類 (3)
東方の事 (8)
TvShow (11)
アイデア (5)
くだらない話 (93)
ゲームの事 (38)
サークルの事 (14)
映画の話 (25)
武装神姫 (14)
だら外にっき (6)
ゲーセンの事 (82)
検索フォーム
リンク
Hagen Toufh
人死んで花身が咲くものか。
らいあんブログ(仮)
チばり
ゲーセンログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する