誰でも同じ事 ゲームの事
誰でも同じ事
誰も見てない場末のブログ
ポケモンXY
群馬遠征の更新をササッと進めてしまおうと思ったが、いかんせん全三日間で行った店、撮った写真の枚数がかなりのものなので時間がかかる。
とりあえず、気分転換にちょこちょことやっているゲームの話でも。
最近はポケモンをやっている。今回はストーリーがものすごく楽で、ストーリークリアがまさにチュートリアルと言わんばかりの仕様。難易度はかなり低い。
だが、厳選や育成が楽になった分、バランス修正も相まって対人戦の駆け引きというか難易度はかなり上がったように思える。ファイアローとか言う焼き鳥や、メガガルーラとかいう一躍人気になったポケモンなど相変わらずおかしな部分はあるが、じわりじわりと強化され続けたシザリガーやドククラゲがここに来て実力者になったりするのは面白い。そのため、思いもよらないポケモンからきつい一撃をもらう事が増え、覚える事が増えた。
個人的にはハハコモリが(おそらくバグか何かだが)鋼の翼を習得して攻撃幅が一気に広がったのが美味しい。相変わらずほのおやひこうであっさりと沈むものの、晴れパなら多くの相手を返り討ちに出来るだけの攻撃性能を獲得。
天候弱体化と言われているが、永続だった今までがおかしかったのであって、むしろ天候が変化する事を予見して組み立てると言う、今までとは違った構築が可能になり、戦略性は大いに増している。
ポケモンは育成や厳選に手間と時間がかかるものの、お金が殆どかからないのがすばらしい。もうしばらくポケモンをこつこつやって、遠征費用を貯蓄していこう。
うちの切り札「みぼうじん」。パルレをやったらなんかこんな事しだした。オイオイオイ……なんのゲームだこれ。
スポンサーサイト
2014/06/04(水) 01:44:19
|
ゲームの事
|
コメント:0
ナイトメアインザダーク
俺は手に入れたぜ。
何を?
これを。
[ナイトメアインザダーク]の続きを読む
2013/07/10(水) 22:13:47
|
ゲームの事
|
コメント:0
ウルトラマン倶楽部
ウルトラマン倶楽部の基盤を買った。
そしてクリアした。クリアして改めて、キャラ格差の大きいゲームだと再認識する。
せっかくだから、ここで各キャラについて簡単に書いてみよう。
しかしこのゲーム、ゾフィーがいないだけだと思ったら、ザ・ウルトラマンもいないんだな……。
[ウルトラマン倶楽部]の続きを読む
2013/03/31(日) 01:08:54
|
ゲームの事
|
コメント:0
グラディウスポータブル(グラ3)
買った。
というのも、グラディウス3をある程度できるようになっておきたいなと思ったからだ。
グラ3はSTG屈指の難易度で知られる。もちろん、Mr.ヘリ等と比べれば低いが、メジャーなSTGとしては蜂に次いで高難易度だろう。
ペーペーで低レベルシューターで珍品愛好家の私には無謀な挑戦である。だが、やらねばならぬのだ。
方々のゲーセンへ訪れる以上、その方々のゲーセンでゲームももちろんする。ゲームが嫌いでゲーセン好きなわけではない。だが、いかんせん音ゲーに興味が無く(しかも下手)、格ゲーにも殆ど興味が無い(しかも下手)私には、残された道はほんのわずかなアクションとシューティングなのだ。
シューティングは幸い人並み程度にはできるので、一応低レベルシューターを自称できるのだが、これではいい感じのゲーセン、たとえばVAMOSなんかに行っても、ちょろっと100円おとして帰るだけなのだ。
もちろん、ゲーセンを経営的に見れば100円をすぐに消滅させる下手糞なカス野郎は美味しい客なのだが、リピーターではないので日々の総売上の誤差程度にしかならない。
だが、ここでもし仮に。ふらりとやってきた余所者が、店の片隅に置いてある常連シューター用のグラディウス3でそれなりに遊んでいたらどうなるだろう。
もちろん、その台を良くプレイしている常連がいたら邪魔になってしまうかもしれないが、他の客が見たら「普段の奴とは違う奴が結構やってるぞ」と興味を引いて、「オレもちょっとやってみよう」と100円200円と追加が入るかもしれない。そしてそれが呼び水となって、シューター常連とちょっとやってみよう常連との間にコミニティが生まれるかもしれない。そう、私が訪れる事によって、そこで新たなる客層が誕生するかもしれないじゃないか!
うん、適当な事を言った。
ただ、グラディウス3とか置いてある気合の入った好みのゲーセンに、何の影響も与えずに立ち去るのが嫌だっただけである。
スーパープレイでなくていい。ちょっと遊べれば、常連シューターの刺激になったり、別ゲーを遊んでた客がおっと興味をひいたり、そういう存在になったらいいなぁ……とか、そういう気持ちが3割程度あるだけである。
ちなみに残りの7割は単純に楽しみたいから。
[グラディウスポータブル(グラ3)]の続きを読む
2013/03/09(土) 01:41:23
|
ゲームの事
|
コメント:0
ATAXXを手に入れた
俺は手に入れたぜ。
何を?
何かを。
Ataxxの基板を手に入れた。パズルだが対戦相手がえらいグロいと評判のゲームだ。
テストモードで設定を弄ってフリーにする時に気付いたが、コイン20枚で1クレとかいう設定ができるようになっている。これはどう言う事だろう。
Ataxxはメリケン産でカプコンが日本のローカライズを担当している。つまり、コイン1枚は100円でない可能性が高い。
普通に考えて25セントコインである事を考慮してもやはり高い。
ひょっとしてこのゲーム、メダルゲームで得たメダルでも遊べる事も考慮してるんじゃないだろうか。だとすれば、高額な店でもメダル1枚10円で20枚200円、実際他のゲームで遊べて増やせる事を考慮すると決して悪いコストではない。Ataxxも1ゲームにかかる時間がそれほど長くないし、設定を弄れば持ち時間5秒にすることもできる。
けど、法律的にそれってアリなんだろうか。
2012/11/29(木) 19:24:09
|
ゲームの事
|
コメント:0
次のページ
プロフィール
Author:だれか
関東を中心にあっちこっちふらふらするどうしようもない人
最新記事
三重県の事02 (11/17)
三重県の事01 (11/15)
そして津田沼へ (08/13)
千葉大久保駅へと (07/08)
志村三丁目。そして……巣鴨!なぜ! (06/07)
カテゴリ
未分類 (3)
東方の事 (8)
TvShow (11)
アイデア (5)
くだらない話 (93)
ゲームの事 (38)
サークルの事 (14)
映画の話 (25)
武装神姫 (14)
だら外にっき (6)
ゲーセンの事 (82)
検索フォーム
リンク
Hagen Toufh
人死んで花身が咲くものか。
らいあんブログ(仮)
チばり
ゲーセンログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する