誰でも同じ事 未分類
fc2ブログ

誰でも同じ事

誰も見てない場末のブログ

Spy vs. Spy (Mega Mini Kits)レビュー


 前々から目をつけていたこれ買った。
Spy vs. Spy (Mega Mini Kits)Spy vs. Spy (Mega Mini Kits)
(2010/09/28)
MAD Magazine

商品詳細を見る

 名もなき白スパイと黒スパイ。常にお互いを出し抜く事を考え、いつ終わるとも知れない闘争を続けるA級エージェント。おそらく、この二人が手を組めば弱小国家なら一日で解体されるだろう。いや、もしかしたらどちらか一人でも十分国を解体するだけの力を持っている。相手が悪かった。
 初のフィギュア化らしく、値段も安いのでこれは是非手に入れておきたいと購入。出来が悪いと聞いていたが、多少のできの悪さなんて気にしないさとおおらかな気持ちでいたが、多少なんてレベルじゃなかった。
ss-P1010944.jpg
 口のペイントが盛大にずれている。これは買った奴が直せと言う事なのか。
[Spy vs. Spy (Mega Mini Kits)レビュー]の続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2012/03/21(水) 21:18:35|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

チラシの裏


 地面が揺れました。ってかまだ揺れてます。最早眩暈なのか地震なのかわからない頻度で、ちょっとした揺れなら「なんだまたか」と思ってしまうほどなのが恐ろしい。
 東北と言えば、大学時代の友人達の安否がやや気になります。が、KもSも、例え日本列島が半分消滅しても生きてそうなタフな連中なので、あまり心配はしていません。そもそも携帯が壊れた時にアドレスを失い連絡が取れなくなってしまったので、そう思うしか無いと言う事もありますが。
 原発の動きが止まり、放射性物質が漏れ出したとかで人々の不安は煽られるばかり。にもかかわらず、それに便乗しようと言う輩が出現したようで、駅前で募金集めをしてる自称アーティスト達がいました。ですが、連中に金を預けたところで、全額が募金に行く可能性はボトルメールに金を入れて困っている人に届く可能性よりも低いので、その姿は今度の災害の被害者達への冒涜にしか見えません。
 募金や支援物資の輸送をできるならしたいところですが、金も無い人間にゃなにもできません。できる事と言えば日々の仕事をこなすばかり。そう、ゲーセンです。
 昨晩(11日深夜)節電を呼びかける放送があったにもかかわらず、バリバリに電気を使うゲーセンを開店していいものかどうか疑問を抱きましたが、何の連絡や注意事項もなく、普通に開店しました。ってか開店してるかどうか社長が見に来ました。単に書類のチェックとかそう言う要件で来ただけで、社長の頭に「営業を自粛する」って選択肢が無かっただけのようです。まぁ、この大不況の中で、日々売上が低迷しているゲームセンターでそんな選択を選ぶのは自殺行為と言えなくもないのですが。
 客の入りはどうかというとこれがまた大盛況。開店10分でEXVSはフル稼働。普段以上の客の入りで大忙し。客の会話も「は? 1000コスの中でマスターとか。お前被爆しろ! 福島行け!」と言う会話があって大変ほほえましい店内でした。
  1. 2011/03/13(日) 02:46:44|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

幸運すぎて怖い!


 日ごろ激烈に運の悪い私ですが、今日こんなものが届きました。
200910241832000.jpg
 やっほぅ! うぇぶかばやアンケートに答えて抽選に当ったぞ!
 カバガラスミニタオル。うむ、これは良い物だ。広げてみると思ったより小さく、まさに『ミニ』タオルなのでハンカチとかに使うべき物なんでしょうが、
※水濡れ・摩擦などにより色落ちする事があります
 って、使うなって事ですか。なら最初からタオルにしないで別の物にすればいいような気がするんですが、まぁ非売品のコレクションアイテムなんだからよしとしておきましょう。
 カバガラモスも相当好きなんですが、カバヤギとかは無いんですかね。
  1. 2009/10/24(土) 23:23:24|
  2. 未分類
  3. | コメント:0